先日東京へ出張に行ってまいりました。
年に数回行われる生活雑貨や小物を中心とした展示会が行われます。
さまざまなメーカーが一同に集い、新作を展示しているので、ワンストップで各ブランドの最新作を見て周ることができます。
今回はほんの一部ですが写真と共にお伝えいたします。
私自身およそ1年半ぶりの東京です。
毎回東京に来て思うのは建物がでかい、高い、人が多い。
外国の方も多いです。
建物を見上げながら歩いていますと首が疲れてきます。
出張でいろんな県や地域に行かせていただきますが、大体は風景が岐阜とそんなに変わらないなぁと思いますが、東京だけは別物ですね。
田舎暮らしの私にとってはもはや海外に来たように感じるのです。
展示会は何か所かで行われており、今回は4つの展示会を見て回りました。
そのうちの1つの会場です。
↑ 建設現場で使われる足場が間仕切り代りに使用されています。おもしろいですし、こういった会場づくりも見て学べます。
色とりどりのアイテムが並んでいるとわくわくしますね。
初日は3か所程展示会を見て回り、いくつか新たなアイテムや新規メーカーの資料をいただき収穫のある一日となりました。
せっかく東京に来たので夜1人で散歩に出かけました。
ホテルが浅草寺の近くでしたので行ってみることに。
夜21時頃の浅草寺は人がまばらにいました。
お参りをして、おみくじを引きました。凶でした。がそれ以上悪くなることはないとポジティブに受け止め、真っすぐホテルに帰りました。
翌日も展示会場を回り(ちゃんと仕事もしてます)無事に東京出張を終えました。
普段東京に来る機会はなかなかありません。
実際に足を運び、自身の目でいろんなものを見て触れることができる。そこもこの仕事のおもしろさです。
お店では今回の展示会で仕入れた、新たなアイテムが並び始めていますので是非遊びにいらしてください!
LIMESモレラ店 店長 松田