LIMES
Make the lives of
all people comfortable
and enrich their lives.
永く使われた家具には使う人の想いが込められます。 使い続けることで、人と家具がつながり 幸せを感じる住まいとなる。 だから私たちはお客様と同じ気持ちになり家具選びをし、 お届けからのお付き合いを大切にしています。 ライムズの家具がお客様だけのかけがえのない 特別な家具になったとき、 私たちにとって、こんなにうれしいことはありません。
¥185,000 – ¥255,400
¥92,950 – ¥133,100
¥70,840 – ¥92,400
Sofa
Chair
Table
Storage
Rug
Gamingoffice
Curtain
Lighting
Bed
Order
Goods
Outdoor
世界から集めた個性溢れる伝統の絨毯 トライバルラグ・キリム 色々な国の伝統的な古い絨毯には、新品にはない良さを感じることができます。日本の暮らしに驚くほど馴染む、不思議な魅力のある絨毯をお楽しみくだ...
今すぐ読む >
こんにちは。平塚家具LIMES本店です。 ご好評につき、フォトコンテストを 常時開催することになりました! ぜひ、お気軽にご応募ください! 【掲示方法】 本館の入り口にて掲示し、写真とこ...
お届けから始まるお付き合い ライムズではお届けから始まるお付き合いを大切にし、不具合、メンテナンス、修理にも臨機応変にご対応。暮らしや食にかかわる四季折々の楽しいイベントも随時開催しています。物を買いそろえるだけ...
ライムズの部屋づくり相談 「こうできたらいいな」「こんなお部屋にしたいな」を叶えるライムズのアドバイザーがサポートします。 プロのスタッフがあなたの住まいをコーディネート ...
More
材木・サイズ・デザイン等、テーブルを探す中でこだわりの条件を全て叶えられるテーブルはなかなかない上に、そのような完全オーダーが可能なテーブルはどうしても価格が高いことが多いです。LIMESオリジナルオーダーテーブル「オ...
ヴィンテージソファは扱いが難しそう、価格が手に届かなさそう、そんなイメージがあるかと思います。今回は前回ブログにてご紹介した ※「レザーテックス」素材の中で、さらにヴィンテージ本革に寄せて作られた「スーパーレザ...
無垢材を使用しているTVボードは重厚感があるものや、リモコンのセンサーが通りやすいように前扉が、ルーバー(横線が何本もある)デザインになっている商品が多く見受けられます。その中でありそうでなかった、シンプルかつ...
昭和35年、一人の張り職人からスタートしたイストク。現在では張り、塗り、脚もの、箱ものなど、各分野の高い技術を持った職人が集まり、加工から仕上げまで自社内で完結できる体制を整え、家具を製作しています。 ...
最近のウクライナでの戦争について個人的に非常に心を痛めています。 私たちライムズはウクライナの戦争が早く収束することを祈っています。 私たちにできることは限られているかもしれませんし、ウクライナやロシアに直...
お部屋に合った家具の色って? 家具を決めていく際に迷われる方が多いのは床の色と家具の色のバランスです。 家具はなかなか買い替えないので、色を決めるだけでも大きな決断になりますよね。 洋服のように試着す...
家具雑貨紹介チャンネル
インテリア雑談チャンネル