
マットレスの購入の際の判断すべきポイントを私的にまとめてみました
まずマットレスの硬さは、体格にあわせて選ぶのがポイントです。
例えば、体格がよい人が柔らかいマットレスを使うと体が深く沈み込み、腰や背中に負担がかかりやすくなり腰痛の原因にもなります。
体格に合ったマットレスを選ぶことで体が支えやすくなるので、自然な寝姿勢を保ちやすいです。

展示場などで座って硬さ見られる方みえますが、マットレスは寝るためのものですので、とりあえず選ぶ時には必ずごろんと寝てみて下さい。
その際枕も借りてみるのも割と大事に思います、できましたらご使用の枕があると完璧ですが、展示場に持ってくる方は・・・まあ、みえないでしょうね(笑)
実際に寝てみた際に息苦しさを覚えないかの確認や、立っている時の背骨のS字カーブを維持しながら、からだを支えることができているかの確認をしてみてください。
お尻はぐっと沈み込んでくの字になっていると腰の負担が大きくなり、浅い睡眠や腰痛の原因にも・・・
また、寝返りを打ち横向きになった際には、肩と腰が沈み、からだにすき間がないことを確認しておくのもポイントです。
サイズも窮屈感がないか寝返りがしやすいか、充分なスペースが確保できているとより快適に眠れます。

本来であれば睡眠を取っていただくのが一番なのですが、参考になれば幸いです
マットレス選びに悩んでる方は、豊富な種類があるライムズでご体感ください!
LIMESデリバリー担当 臼井
« 経年変化を楽しむ時代 思い入れのある家具 »